オンラインイベントはその内容にかかわらず、たくさんの参加者を集めて、これから同じ目的・楽しみを持つ仲間を増やせたら、とても理想的ですよね。
オンラインイベントは、実際の会場で行われるイベントとは違い、WEB画面を通しての内容となっているので、メンバーを集めるのが難しいのでは?と、仲間探しのコツを知りたいと思う人はとても多いはず!
ここでは、オンラインイベントを盛り上げ、大成功におさめることができるよう、仲間探しの具体的な方法とコツ、ポイントをわかりやすくお伝えしていきます!
オンラインイベントの種類から仲間を探そう!
一言にオンラインイベントといっても、実はさまざまな種類があること、知っていましたか?
オンラインイベントの粋な仲間を探すためには、そのイベント内容に合わせて、ターゲットを決めていく方法もおすすめです。
オンラインイベントには、
①映像データをオンラインで配信するオンデマンド配信イベント
②ライブ映像をリアルタイムに配信するライブ配信イベント
③オンライン上に仮想空間を構築するバーチャルイベント
④リアルイベントとライブ配信、バーチャルルームを併用したハイブリットイベント
の4つが展開されているため、オンラインイベントの内容をじっくりと精査しながら、どんな参加メンバー・仲間を増やしたいのか、根本的なコンセプトやターゲットを決めて探す・集める方法も効果的です。
オンラインイベント仲間探し!具体的な方法・コツは?
オンラインイベントの仲間探しは、イベント内容に合わせて探すやり方の他にも、誰でもすぐに実践できる次のような方法があります。
目的やシチュエーションに合わせながら、さっそくオンラインイベントの仲間探しの方法・コツを参考にしてみましょう。
趣味が同じ友人・顔が広い友人に声をかける
オンラインイベントの参加メンバーを集め、のちにステキな仲間として付き合いを継続していくためには、今の友達・人間関係にもフォーカスを当ててみることがポイントです。
趣味が同じ友人の場合は、その趣味にかかわりのあるオンラインイベントに招待・声がけをすることで、興味をもってもらえる可能性大!
さらに顔が広い友人への声がけは、さまざまなタイプの友人から友人へ、オンラインイベントについての詳細を拡散してもらえるメリットがあるので、あっという間にメンバーが集まり、仲間になっていくことができるでしょう。
SNSでアプローチする
ある研究チームによると、オンラインイベントの仲間探しには、ソーシャルネットワークつまり、SNSを活用することが、もっとも効率的な方法で、オンラインイベントの通じて人間関係が広がるメリットがあると報告されているんです。
今では数多くのSNSが存在しているため、まずはこのツールでオンラインイベントの詳細をUPし、楽しい仲間を募集していることをPRしてみましょう。
SNSには、幅広い年代の男女が集まり、オンラインイベントの情報が伝わりやすく、拡散しやすいことから、時間をかけずに仲間を集めることができますよ。
マッチングアプリを使ってみる
マッチングアプリというと、婚活・恋活をするツールというイメージが一般的なのではないでしょうか?
実はマッチングアプリは、友達・趣味友・イベント参加メンバーを探すことに特化したアプリもたくさん存在しています。
特に女性は無料で会員登録ができるアプリが多数!
マッチングアプリでは、オンラインイベントの内容をUPしつつ、誠実さとユーモアの両方が伝わる文章にまとめると、いいね!の反応から徐々に仲間を増やしていくことができますよ。
オンラインイベントの仲間探し!探し方のポイントとは?
オンラインイベントを仲間を探すときには、これまでにお伝えした方法にかかわらず、
・イベント内容をわかりやすくPRする
・そのオンラインイベントの強みやメリットをアピールする
・必要なことを簡潔にUPしておく
というポイントを押さえておくことが重要。
オンラインイベントの仲間探しでは、そのPR内容にどれだけのインパクト・ニーズがあるのかをアプローチすることがメンバーを増やせるポイント!
そのため、仲間を募集するオンラインイベントの内容を、わかりやすくユーモアを交えたコンテンツにまとめながら、イメージが掴みやすい写真やイラストなどをプラスしてUPすると効果的です◎
さらに、オンラインイベントの仲間探しをスタートするときには、ひとつの方法にこだわらず、いくつもの方法を並行して実践することがおすすめ◎
SNSやマッチングアプリ、友人への声がけなど、幅広く仲間探しの方法を実践すると、時短・効率よくオンラインイベントの仲間を集めることができます。
オンラインイベントの仲間探しに!【だべろー】のススメ
オンラインイベントの愉快な仲間を探すためには、これまでにご紹介した方法に合わせて、オンラインイベントに特化したマッチングサービス、【だべろー】の活用もおすすめ!
信頼と実績あるマッチングサービス、だべろーは、オンラインイベントを主催する人と、参加メンバーのマッチングをがっちりサポートする、今もっとも注目のツール!
ここではさっそく、だべろーがそもそもどんなシステムになっているのか、おすすめポイント特徴をご紹介していきます。
だべろーならカンタンにオンラインイベントの仲間探しができる
人気急上昇中のだべろーは、主催者が会員登録をして、オンラインイベントをURLを専用バナーに貼って共有するだけの、カンタン・手軽な仲間探し方法!
だべろーは、オンラインイベントに参加する人の場合は、登録をしなくても、参加したいイベントのリンクをクリックするだけで、新しい仲間とつながることができます。
使用のメディアも自由に選べる!
会員さまが続々と増え続けているオンラインイベントマッチングサービス・だべろーでは、Zoomなどのビデオ通話を通して、お互いに顔を見ながら仲間を増やしていくことができます。
だべろーはオンラインイベントで使用するメディアを自由に選べて、Zoomでのビデオ通話はもちろん、Youtubeライブなどの場合は、ライブ配信からのテキストのみで参加することもOKですよ◎
安心・信頼できるオンラインイベントの仲間を探せる
だべろーは、大切なオンラインイベントのページにカギをかけることもできるので、主催する人が承認したメンバーのみを集まり、安心・安全!
プライバシーやヒミツを守りながら、楽しくかつ安心にオンラインイベントを開催・参加できるので、オンラインイベントが初心者の人にもおすすめです。
だべろーはオンラインイベントの検索もOK
オンラインイベントマッチングサービスのだべろーは、単に主催者がイベント内容をUPして仲間を募集できるだけではないんです。
同じ趣味や目的を持った仲間を増やしたいと思う人の場合でも、だべろーでは様々なイベントをリアルタイムで検索でき、2020年7月現在では、125件ものイベント情報がUPされていますよ。
【オンラインイベント仲間がカンタンに探せる!だべろーはコチラから↓↓↓】
オンラインイベントでステキな仲間を増やそう!~おわりに~
オンラインイベントは、一般的なイベントのように高額なコストや手間のかかる準備の必要が一切なく、トレンドのツールとなっているので、仲間探しがしやすいメリットがあります。
大盛況のオンラインイベントで出会った仲間たちと、今後はさらに絆を深めていってくださいね!
投稿者プロフィール
