ノンストップで楽しめる大満足のスマホゲームを選ぶためには、やっぱりジャンルに注目することが大きなポイントになるのではないでしょうか?
スマホゲームのジャンルは、今では20以上も展開されているので、定番・レアなジャンルそれぞれの特徴を押さえておくと、ゲーム選びがもっとスムーズになるはず!
今回は、スマホゲームの定番のジャンルから、意外に知られていなかったレアなジャンルの特徴に合わせて、それぞれのおすすめスマホゲームを一挙大公開していきたいと思います。
スマホゲームはジャンル選びが肝心!【定番の人気ジャンル編】
ステイホーム中の楽しみに欠かせないスマホゲームには、次のようなジャンルが定番・主流となって人気が定着しているんです。
飽きずに長時間・長期間楽しめること間違いナシのスマホゲーム。
それらの定番のジャンルとそれぞれの特徴をさっそくチェックしてみましょう!
アクションゲーム
スマホゲームはもちろん、オンラインゲームでも定番のジャンルとして知られているアクションゲーム。
このジャンルはネーミングからも予想できるように、
・敵と格闘するもの
・スポーツによって勝敗を決められるもの
・格闘とスポーツがリンクしているもの
などの特徴があり、コマンド入力のクオリティを高めながら、刺激的でアツいままのアクション・格闘を楽しむことができます。
アクションタイプのスマホゲームは、連結しながら大技を育てていく楽しさがあるので、個人よりも友人や家族同士で楽しむ人が増えていますよ。
シューティングゲーム
スマホゲームの代表的なジャンル、シューティングゲームは、銃を使って打ち合う楽しさが魅力のジャンルとして知られています。
シューティングゲームにはその他にも、
・飛び道具を自由に選べる楽しさが刺激的
・狙ったターゲットを打ちながらポイントを貯めていくことができる
・ヒットさせるターゲットやルールがわかりやすい
などの特徴があり、ゲームの流れはとてもシンプルなものの、撃ち合いという特徴が幅広い年代のゲーマー男女に親しまれているんですよ。
シミュレーションゲーム
好きな映画やドラマ、小説のストーリーを追うように楽しめるシミュレーションゲームは、次にどうなるかを予想して進めるタイプとなっているため、新鮮で飽きにくいメリットが魅力!
スマホゲームの定番ジャンル、シミュレーションゲームは、
・圧倒的なスケールの中で一連の流れをストーリー化できる
・ゲームをするたびに知識やノウハウが身につき、レベルアップしやすい
・ハラハラする刺激とゆったりくつろげるストーリー性が飽きにくい
という魅力もあるので、仮想な空間であってもリアリティにあふれたゲームを進めていくことができます。
スマホゲームにはこんなジャンルも!【レアで新鮮なジャンル編】
スマホゲームの定番のジャンルの特徴・おすすめポイントを理解すると、今までは試したことがないレアで新鮮なジャンルがどのようなものなのか、ますます興味を惹かれるのではないでしょうか。
ここからはさっそく、意外に知られていないことも多い、スマホゲームのレアなジャンルについてまとめてみました!
パズルゲーム
パズルゲームは一般的には、スマホやオンラインを使うよりも、リアルなアイテムを用意して楽しむことが多いゲームのジャンル。
スマホゲームのレアなジャンルとして親しまれ始めているパズルゲームには、
・ストーリー性のあるパズルゲームが続々と展開されている
・操作がシンプルでティーン世代や初心者の方にも実践しやすい
・集中力や忍耐力を高める嬉しいメリットも
などの特徴が備わっていて、コツコツとルーティンなゲームを進めて楽しみたいと思う人にもおすすめのスマホゲームジャンルとなっています。
レーシングゲーム
ギャンブルが好きな人にも人気を集めているスマホゲームのレアなジャンル、レーシングゲームは、馬やスポーツカー、架空のメカ乗り物などのレースが楽しめる、圧倒的なスケールと迫力が魅力!
・爽快感やリアルなスピード感をカラダとココロで感じられる
・ストレス解消やリフレッシュにベストなスマホゲームジャンル
・臨場感のある風景がグラフィックによってリアルに再現されている
などの特徴もあり、実際にレースを間近で見ているような爽快感を得ることも可能になっていますよ。
音楽ゲーム
「音ゲー」とも呼ばれているポップな音楽ゲームは、好きな音楽が流れた状態で、アクションやロールプレイング、レーシングなどのジャンルが楽しめるゲームのことを言います。
・爽快な音楽が流れるため飽きを感じない
・ゲームクリアや敵を倒した際にいっそうパワフルな音楽が流れる
・音楽を聴くのとゲームの刺激両方が体感できる
などの魅力があるので、レアでありつつも定番のスマホゲームジャンルとして人気が定着し始めていますよ。
スマホゲームのジャンル別にご紹介!おすすめのゲームはコチラからチェック◎
スマホゲームにはいろいろなジャンルが展開されているとわかり、これからのゲーム時間もいっそう楽しく過ごすことができそうですね。
ここからはさっそく、ご紹介した定番&レアなスマホゲームのジャンル別に、おすすめのゲーム情報をまるごとご紹介していきたいと思います!
アクションスマホゲームのおすすめ!【Goddess】
バリエーションが豊富なアクションスマホゲーム、Goddessは、個人・チームプレイ両方が実践できるジャンルが細かに分かれていて、グラフィックを採用したゲームキャラを育てる楽しさも人気のヒミツです。
シューティングスマホゲームのおすすめ!【ラスステハンター】
アクションとRPGのジャンルもリンクした、ノンストップで楽しめるラスステハンターは、仲間を集めて敵を倒すまでの流れがパワフルなので、ハラハラ・ドキドキが止まらないスマホゲームとなっています。
シミュレーションスマホゲームのおすすめ!【Rise of Kingdoms―万国覚醒】
今期リリースされたばかりのRise of Kingdoms―万国覚醒は、超有名な武将と英雄の戦いをリンクさせたシミュレーションゲームとなっているので、歴史の奥深さにも触れられる、新鮮さではベストなスマホゲームです。
パズルスマホゲームのおすすめ!【ホームスケイプ】
どこかレトロでモダンなキャラにほっこりした気分になれるホームスケイプは同じプリント絵柄を3つ揃えてゲームを進める流れになっているので、初心者同士でもアツく楽しむことができますよ。
レーシングスマホゲームのおすすめ!【Dirt Bike Unchained】
レーシングスマホゲームの数あるランキングの中でも、常にトップの座をキープしているDirt Bike Unchained!
コントロール力が必要なバイクのレースゲームとなっているので、日々のストレスも一気に解消できる、爽快感がウリのスマホゲームです。
音楽スマホゲームのおすすめ!【DEEMO -Reborn-】
今までの音ゲーにはなかなか見られなかった、泣ける音楽とストーリーが魅力のDEEMO -Reborn-。
ゲームキャラヒロインの悲しい歴史をたどりながらゲームを進めていくので、涙活にもおすすめのスマホゲームとなっています。
スマホゲームの定番&レアなジャンルを押さえておこう!~まとめ~
ジャンルが多すぎてなかなかベストなスマホゲームが見つからないと悩んでいたあなたも、今日からはスマホゲームリサーチの時間からも楽しいひとときが過ごせそうですね。
スマホゲームのジャンルを徹底して見極めながら、真剣勝負の時間を充実して過ごしてくださいませ!
投稿者プロフィール

-
北海道在住、オンラインフィットネスが趣味のフリーライター。
アパレルショップ勤務を経て、ライターとして毎日5時間程度活動。
美容・ヘアメイク・コスメ・ヘルスケア・ダイエット・ヨガ・トレーニング・ライフスタイル・インテリア・メンズメディア・妊活・マタニティ・ブライダル・恋愛・結婚・アダルト・ナイトワーク・食品・栄養・コスメやサプリ・スキンケアアイテムのレビュー・アフィリエイト・ファッション・就職・転職・サイドビジネスなど幅広いジャンルでライティングの経験がある。
また、リサーチを日々習慣にしながらSEOや薬機法も押さえつつ、わかりやすく親しみがあり表現力のあるライティングを心がけている。
中・長期、文字単価1円~のライティングのお仕事募集中。
お仕事の依頼はこちら