オンラインツールでもっとも楽しめる・盛り上がるオンラインゲームは、スキマ時間を有効活用しながら、良い意味で現実逃避できるものですよね。
家族でも個人でも友人同士でもトライできるオンラインゲームは、種類がたくさん展開されているので、選び方やおすすめのソフトを早めに押さえておきたいはず!
ここでは、ゲーマーの人はもちろん、オンラインゲームがビギナーの人にも役立つ、オンラインゲームのジャンルや選び方、おすすめのソフトを一挙にまとめてご紹介します。
知ってた?オンラインゲームにはこんなジャンルが展開されている!
インターネット回線を通じて、世界各国の人とたくさんのジャンルのゲームを楽しめるオンラインゲーム。
一言にオンラインゲームといっても、そのジャンルは本当にさまざまなタイプが展開されています。
目的や好み、レベルに合わせたオンラインゲームを納得・大満足に選ぶことができるよう、ここではオンラインゲームの主なジャンルをひとつひとつチェックしていきましょう。
アクションRPG
ハードなドラマやハラハラするようなアクション映画を見ているような気分で楽しめる「アクションRPG」は、敵に照準をリンクさせ攻撃を進めていくオンラインゲームのジャンルとなり、ドキドキハラハラ、スリルを楽しむことができます。
オンラインゲームでもっとも人気のジャンル・アクションRPGはいろいろな角度から敵を攻撃できる楽しさがあり、対人戦よりもストーリー性重視だったり、ストレス解消出来るゲームが好みの人にもおすすめですよ◎
MMORPG
数あるオンラインゲームのジャンルの中でもビギナーから上級者まで幅広く人気を集めている「MMORPG」。
複数のゲーマーが同じ楽しさ・世界を共有して遊べるオンラインゲームジャンルとなっていて、圧倒的なスケールの世界観に、リアルで旅行をしているような気分に変われるメリットも!
MMORPGは、ゲームの内容によって朝や夜、その天気によって景色が変わるので、いつも新鮮・飽きずに楽しむことができます。
MMORPGは、パーティープレイに特化したジャンルのゲームがメインとなっているので、オンライン飲み会や合コンなど、大勢でゲームを楽しみたい人にもおすすめですよ◎
FPS
「ファーストパーソンシューティングゲーム」の略となっている「FPS」は、銃やナイフなど、リアリティあふれる武器を活用しながら、対人戦で敵に攻撃を仕掛けるオンラインゲームのジャンルとして注目されています。
敵はすべて同じ人間で、次の動き・相手の攻撃をイメージ・察知しながらゲームを進めていくことができるため、時間を忘れて夢中になれるメリットが強み!
FPSは、そのスケールやリアリティ、ハイレベルなゲームジャンルとして、世界でも大会が開催されるほどの人気があるため、今よりもスキルアップを狙う中級者~上級者のゲーマーにもおすすめですよ◎
MORPG
ふたつめにご紹介したオンラインゲームのジャンル・MMORPGと一見似ているように見えても全然違う「MORPG」。
このオンラインゲームのジャンルは、ひとつの世界・ゲームの参加人数が少なめに分割・設定されているので、少人数での集中したゲームを楽しみたい人にもおすすめ◎
MORPGには、ロービーといわれているチャットルームが存在し、そこに仲間を集めつつ敵を攻略してゲームを進めていきます。
他の人に邪魔されず、集中力やモチベーションを維持したいと思うゲーマーにもおすすめで、その集中力やビジネスのシーンでも活かせるほどのレベルにUPする期待もありますよ。
オンラインゲームの選び方!大満足のソフトを選ぶためには?
オンラインゲームは、ゲームという楽しさを通じていろいろなタイプの人とつながりを持つことができ、今までのゲームのような孤独感を感じてしまう心配もありません。
そんなオンラインゲームは、次のポイントを押さえておくと、時間を忘れて夢中になれるソフトがすぐに見つかるかもしれませんよ。
オンラインゲームビギナーなら無料ソフトが◎
オンラインゲームがはじめての人や、ゲーマーのパートナーに合わせてゲームの楽しさを覚えていきたいと思う女性にもおすすめなのが、無料で使えるソフトがあるオンラインゲーム。
有料のオンラインゲームは、ビギナーの人が実際にトライして、合わない・難しいと感じるジャンルも少なくはないので、無料のソフトを選んでおくと、失敗が少なく、万が一失敗したと感じても、すぐに別のゲームにシフトでき負担を感じなくなります。
オンラインゲームは媒体で選ぶ
オンラインゲームは、PCだけではなく、スマホやタブレット、Switchやプレステでも楽しむことができるんです。
自分が持っている媒体でオンラインゲームをすると、手軽で失敗が少なく、使い慣れたシステム・環境にて、オンラインゲームを楽しむ余裕も高まりますよ。
好みや気分に合わせてジャンルを使い分けよう
お伝えしたように、オンラインゲームにはさまざまなジャンルがあり、複数人で同時プレイできるタイプや、ひとりでじっくり集中して遊べるジャンル、コミュニケーションを密にしながら同じ目的を持って敵を倒すタイプに分かれています。
オンラインゲームは、目的や好み、気分に合わせてその時に遊ぶジャンルを使い分けると、オンラインゲームジャンルそれぞれのメリット・楽しさを新鮮に感じ、バランスよくどのジャンルもこなしていけるようになります。
今アツいオンラインゲームソフトを集めました!
続々と展開され始めているオンラインゲームは、以下のようなソフトがもっともアツく楽しめるジャンルとして人気を集めていますよ。
黒い砂漠
キャラクターをメイクしながらゲームできる「黒い砂漠」は、全世界の2000万人が今もっともアツいゲームとして高評価しているオンラインゲーム!
一般的なゲームを楽しめるのはもちろん、女性にも人気の料理や採集などがあり、そのバリエーションの充実さに飽きることがありません。
艦隊これくしょん―艦これ―
ゲームの最中は時間を忘れるほどに夢中になれて、ゲーム終了後は気分もスッキリしていること間違いナシの「艦隊これくしょん―艦これ」!
ブラウザのみでゲームを楽しむことができ、インストールの手間が一切かからないので、オンラインゲームのツールに使い慣れていない人にもおすすめ◎
艦隊これくしょん―艦これ―は、自分の好みにマッチングした艦娘を育てられる、大きな楽しさが人気のヒミツになっています。
オンライン麻雀Maru-Jan
まるでリアルにマージャンをしている気分になれる「オンライン麻雀Maru-Jan」は、雀荘にて実際に流れているサウンドを楽しめるツールもあり、全国のユーザーと闘いながら、オンライン上でのコミュニケーションを密にしていける強みが魅力となっています。
オンラインゲームで飲み会・お家時間がもっと楽しく!~まとめ~
オンライン飲み会やステイホーム時間が長い人にこそ試してほしいオンラインゲーム。
コンテンツが充実したオンラインゲームなら、不安や悩みから現実逃避できて、日々を楽しむためのGoodアイディアが閃くかもしれませんね!
投稿者プロフィール

-
ご覧いただきましてありがとうございます。アパレルショップ勤務を経て、ライターとして毎日5時間程度活動しています。
・美容、ヘアメイク、コスメ・ヘルスケア・ダイエット・ヨガ、トレーニング・ライフスタイル、インテリア・メンズメディア・妊活、マタニティ・ブライダル・恋愛、結婚・アダルト、ナイトワーク・食品、栄養・コスメやサプリ、スキンケアアイテムのレビュー、アフィリエイト・ファッション・就職、転職、サイドビジネスなど、SEOや薬機法を意識したライティング経験があります。
リサーチを日々習慣にしながら、わかりやすく、親しみがあり、表現力のあるライティングを心がけています。
中・長期、文字単価1円~のライティングのお仕事を希望し、常に募集しています。どうぞよろしくお願いいたします。
お仕事の依頼はこちら