「オンライン飲み会がマンネリ化してきた…」
「オンライン飲み会をもっと楽しみたい…」
「無料で盛り上がるアプリゲームを知りたい」
あなたは、この様な思いがあって、この記事にたどり着いたのではないですか?
コロナウイルスの影響で、オンライン飲み会をする機会が増えたと思います。
しかし、参加してみたは良いものの、イマイチ盛りがらずオンライン飲み会を充分に楽しめていない人も多いものです。。
きっと、あなたもそうではないですか?
そんなあなたの為に、私がオンライン飲み会をもっと楽しむ為のツールを紹介します。
ズバリ、無料で使えるゲームアプリです!!!
この記事は、あなたがオンライン飲み会をより楽しむ為に使える無料ゲームアプリを紹介します。
最後まで読んで頂ければ、これからのオンライン飲み会がより楽しくなる事間違いなしです。
1.なぜ、オンライン飲み会の仲間作りにゲームがおすすめなのか??
そもそも、なぜオンライン飲み会を楽しむ為にゲームアプリがおすすめできるのか?
その理由は3つあります。
・話題に詰まらずに楽しみながら話せる
・複数人で遊べて、会話に入れない人が出にくい
・誰でも簡単にプレイできる
1-1.話題に詰まらずに楽しみながら話せる
オンライン飲み会では、会話が終わってしまい、気まずい雰囲気になってしまう事がたまにありますよね。。。
しかしゲームなら、遊びながら話す事ができるので、話題が尽きたらゲームの内容をテーマに切り替えられます。
話題の転換がすぐにできるので、気まずい雰囲気を解消できるでしょう。
話下手な人でも自然に場繋ぎができ、オンライン飲み会を楽しめるので、おすすめです!
1-2.複数人で遊べて、会話に入れない人が出にくい
オンラインで大人数で話してると、会話に入れない事がありますよね。。。
その原因は、一部の人が共通の話題で話しているのに、自分はそれについてわからないから。。。
こんな状況の解決するのにピッタリな方法がゲームアプリです。
みんな同じゲームをしているので、共通の話題ができて誰でも楽しく会話に参加できます!!
1-3.誰でも簡単にプレイできる。
今、スマートフォンを持っていない人いますか?
いませんよね?!なので誰でも簡単に参加できるのです!!!
誰でも持ってるスマホだからこそ、気軽にゲームアプリを無料でインストールできます。
わざわざNintendo SwitchやPS4 などのハードを購入しなくてもOK!!!!
2.オンライン飲み会で楽しめる無料アプリゲーム15選
ここまでで、なぜオンライン飲み会でゲームがオススメなのかご理解頂けたと思います。
しかし、アプリゲームって種類が多すぎて、何でを選べば良いか分からないですよね。。。。
安心してください!!大学時代に無料ゲームアプリを遊び尽くしたゲーム厨の私が厳選したオススメアプリを紹介します!!
ここでは、そのオススメゲームの内容をわかりやすく解説しました。
おすすめポイントも付けていますので是非チェックしてください。
2-1.人狼ジャッジメント
画像引用先:凡夫のぶろぐ・https://bonburo.com/zinnrou-consideration/
【ゲーム内容】
市民陣営と人狼陣営に分かれ、市民陣営が生き残るか…それとも人狼陣営が生き残るか…!?
市民陣営は紛れ込んでいる人狼を探し出し、人狼を全員処刑すれば勝利!!
人狼陣営は市民陣営を上手く騙し、市民陣営を全滅させれば、勝利!!
【おすすめポイント】
ゲーム進行はGM(ゲームマスター)が自動で行ってくれるので、グダる心配はありません。
そして、このゲームには役職が70種類以上あります。普通の人狼が飽きた…そんな方にも、飽きずに遊んで頂けます。
仲間内で遊ぶなら、最大9人まで一緒に遊べます。
大人数でオンライン飲み会を楽しみたいなら、間違いなし!!
2-2.UNO!
画像引用先:スマホゲームCH・https://gameappch.com/app/?app=06321
【ゲーム内容】
人気定番カードゲーム「UNO!」
カードの効果を利用して誰が先に手札をなくす事ができるか!?
最後の一枚になったら「ウノ!!」を忘れずに!!
【おすすめポイント】
スキップ、リバース、などなど様々なルールがあるので、オンライン飲み会で遊ぶと
ハチャメチャになり、盛り上がるでしょう!!
ルールも簡単なので、誰でも楽しめます。
アプリゲームを4人で楽しみたい方におすすめです。
2-3.大富豪online
画像引用先:ミートアイ・http://i.meet-i.com/?p=122753
【ゲーム内容】
トランプゲームで遊ぶなら定番!!
勝って大富豪になるか!?負けて大貧民になるか!?
とにかく早く手札のカードをなくせ!!
波乱万丈のカードゲーム大人気「大富豪」
【おすすめポイント】
大富豪はルールが簡単なので、誰でも直ぐに慣れるでしょう!!
そして、このゲームアプリ、ローカルルールが50種類あります。
仲間で共通のルールを選んで遊べるので、盛り上がる事間違いなし!!
最大5人まで遊べるので、大人数で遊べます。
2-4.PUBGモバイル
画像引用先:Dot Esports・https://dotesports.com/pubg/news/kayminds-pubg-settings-and-keybinds
【ゲーム内容】
バトルロワイアルで楽しみたいなら「PUBG」
100人が1つの島に飛び降り、拾った武器で相手を倒し、最後まで生き残った人が「ドン勝」
仲間と協力して、最後まで生き残ろう!!
【おすすめポイント】
シューティングゲームなので、初心者は操作が難しいと思います。
しかし、緊張感があり、仲間と部隊を倒した時は盛り上がる事間違いなし!
更に、勝ち残り最後に「ドン勝」を取れた時の、達成感はクセになります。
最大4人まで遊べるので、2人~4人で遊びたい方におすすめです!
2-5.ナゾトキの時間
画像引用先:APKPure.com・https://dohack.jp/game/nazotokinojikan
【ゲーム内容】
1枚の画像から事件を解決せよ!!
画像には、なにかしらヒントがあるので、そこをタップするだけ、正解なら事件解決!!!
あなたの観察力が試されます!!!
【おすすめポイント】
Zoomで画面共有をすれば、誰でも気軽に参加可能。
難しい操作もない為、仲間との会話に集中できます。
あなたがナゾを解決した時には、みんなのリアクションも楽しめるでしょう!!
少人数から大人数で楽しめます。
2-6.東大王からの挑戦状
画像引用先:Apk Monk・https://www.apkmonk.com/app/com.kuraki.todaichamp/
【ゲーム内容】
答えがわかれば、文字をタップするだけ!!
あなたのひらめきが、答えを導くかも…!?
東大王からの挑戦に挑んでみよ!!!
【おすすめポイント】
Zoomで画面共有をすれば、誰でも参加可能。
難しい問題も多く、仲間と一緒に考えながら遊べます。
仲間と、どれだけ多く解けるか競い合うと、更に面白くなると思います。
難しい問題を解けた時の爽快感はたまりません!!
少人数から大人数で楽しめます。
2-7.イラストチェイナー
画像引用先:Appliv・https://app-liv.jp/1458758886/
【ゲーム内容】
あなたの描いた絵でしりとりをします。
声に出せないのがこのゲームのポイント
果たして、相手に上手く伝える事ができるのか…!?
あなたの絵心が試されます!!
みんなで協力してゴールを目指しましょう!!
【おすすめポイント】
誰でも簡単に参加可能、全くゲームをした事ない人でも楽しめます。
ふざけた絵を書いてみたり、本気で絵を書いてみると、仲間が書いた絵にリアクションをしてくれるので、
盛り上がるきっかけになると思います!!!
少人数から大人数で楽しめます。
2-8.ミルクチョコ
画像引用先:アプリゲット・ミルクチョコのレビューと序盤攻略
【ゲーム内容】
どれだけ、敵を多く倒せるか!?5vs5のシューティングゲーム!!
障害物を上手く利用して、とにかくたくさんの敵を倒したチームの勝利!!
仲間と協力して勝利を掴もう!!
【おすすめポイント】
キャラクターがゆるキャラみたいで癒される!!!
射撃はオートで行ってくれるので、シューティングゲームが苦手な人でも楽しめます。
操作も簡単なので、誰でも遊べます。
仲間と一緒に遊ぶとドハマりしてしまうので、注意してください!!
最大5人で遊べるので、2~5人で楽しみたい方におすすめゲームアプリです。
2-9.ワンピース バウンティラッシュ
画像引用先:ゲームキャスト・http://www.gamecast-blog.com/archives/65935069.html
【ゲーム内容】
大人気「ワンピース」のキャラクターを使用して、ステージにある旗を奪い合え!!!
全ての旗を制圧するのはどっちのチームだ!?
ハチャメチャアクションゲーム!!
【おすすめポイント】
ワンピースのキャラクターが多数使用可能!!あなたの好きなキャラクターが使えます。
仲間と協力しながら、戦略的に戦うので、コミュニケーションも増えるでしょう。
協力して、勝利できた時はめちゃくちゃ盛り上がります!!
2人~8人まで遊ぶ事ができ、大人数で楽しみたい方におすすめです。
2-10.Identity V 第五人格
画像引用先:GameWith・https://gamewith.jp/daigojinkaku/article/show/173722
【ゲーム内容】
「鬼ごっこ」+「かくれんぼ」!!サバイバーが先に逃げきるか!?ハンターがサバイバーを捕まえるか!?
サバイバーは暗号解読をして、3人以上ゲートから脱出で勝利!!
ハンターは3人以上のサバイバーを捕まえれば勝利!!
【おすすめポイント】
サバイバー、ハンターにはそれぞれ能力があるので、ただ逃げるだけではなく読み合いがあります
協力プレイでおとりになったり、助けたりするのでコミュニケーションは必須!!
ハンターから仲間と逃げ切った時はとても盛り上がります!!!
サバイバー4人vsハンター1人の最大5人プレイ!!
2-11.アングリーバード2
画像引用先:ゲームドライブ・https://gamedrive.jp/news/1438747056
【ゲーム内容】
個性的なバードを引っ張り、建物を崩してピッグを倒せばクリア!!
あなたは一発でピッグを倒せるか!?
爽快感のある引っ張りアクションゲーム。
【おすすめポイント】
引っ張るだけで、超簡単なアクションゲームなので初心者でも遊べます。
一発で全てのピッグを倒した時、仲間のリアクションが楽しめる。
協力して、全てのピッグを倒すので一体感を感じる事ができます。
2人~4人で盛り上がりたい方におすすめです。
2-12.大喜利オンライン
画像引用先:ドロ場・https://mud-field.com/oogiri-online-app
【ゲーム内容】
お題に対して、面白い答えを出してみよう!!
オンライン飲み会で笑えるゲームといえば「大喜利オンライン」
みんなでオンラインで遊ぶも良し、Zoomの画面共有するも良し!!
誰でも遊べて、簡単に盛り上がるアプリゲームです。
【おすすめポイント】
画面共有で人数関係なく、大人数でも楽しめます。
仲間とばかばかしい事で笑いたいならこのアプリゲームで十分!!
笑いを取れた時も楽しく、仲間が笑いを取っても最高に盛り上がります。
2-13.どうぶつタワーバトル
画像引用先:インサイド・https://www.inside-games.jp/article/2018/02/09/112667.html
【ゲーム内容】
ステージの上にとにかくどうぶつを積み上げろ!!!
どうぶつがステージから落ちなければ勝利!!絶妙な角度調整で勝利を掴め!!
【おすすめポイント】
このゲームはルールがとてもシンプルで、テンポよくサクサク遊べます。
ステージギリギリにどうぶつをひっかけて、変な積み上げ方もでき、相手の反応を見るのも楽しいです。
ただどうぶつを積み上げるだけなのに、めちゃくちゃ白熱した試合になります!!
このゲームは2人専用なので、距離をぐっと近づけたい人にオススメ!
是非男女のデートに盛り上げるために使ってみてはいかがですか?
動物もシュールかつ可愛く、癒やされながらも楽しめますよ!
2-14.クイズバトルオンライン
画像引用先:Boom App Games・https://game.boom-app.com/entry/quizbattleo-news20200303
【ゲーム内容】
単純なクイズバトルだけどついついハマってしまう!!
仲間と競い合い、たくさんの問題をクリアして優勝を目指そう!!
【おすすめポイント】
入力問題・4択問題・画像問題・並べ替え問題など、様々なジャンルの問題が楽しめます。
問題に正解した時は盛り上がる事間違いなし!!
クイズでしっかり競い合える事も楽しみのひとつです。
4人で遊びたい方に、おすすめのゲームアプリです。
2-15.マリオカート ツアー
画像引用先:AUTOMATON・https://iphone-mania.jp/news-265108/
【ゲーム内容】
あの大人気ゲーム「マリオカート」がスマホアプリで楽しめる!!
ハチャメチャレースで1位と取るのは誰だ!?
最後まで何が起こるかわからない!?ハラハラ感が最高に盛り上がります!!
【おすすめポイント】
誰もが知っている「スーパーマリオ」シリーズの為、誰でもとっつきやすい!!
レースゲームなので、ルールもわかりやすい!
アイテムを使って一発逆転した時、仲間の反応も楽しめ盛り上がります!!
最大8人まで遊べるので、大人数で楽しみたい方におすすめです。
3.オンライン飲み会で嫌われる行動
前章ではオンライン飲み会で盛り上がる、無料ゲームアプリ紹介しました。
「さあ、これでオンライン飲み会を楽しめるぞ!!」
そう思ったあなた!!!ちょっと待ってください!!
オンライン飲み会をするなら、気を付けないといけない事があります!!
実はオンライン飲み会でついついやってしまい、嫌われてしまう行動があります。
ここでは、せっかくの楽しいオンライン飲み会を台無しにしないために気を付けるべき3つのポイントをお伝えします。
これらを気を付けることで、安心してオンライン飲み会ができますよ!
・スマホのチラ見をしない
・終わりを決める
・画面の前に物を置かない
3-1.スマホのチラ見をしない
Zoom、Lineでカメラ通話していると、相手はあなたを見ながら話します。
そんな時、スマホの通知が鳴り、少しでもスマホに視線をすると
「自分の話あんまり興味がないんだな。。。。」
このように感じさせてしまいます。
ゲームの合間で少し話をしている時でも、会話する時はなるべく相手の顔を見るように意識しましょう。
3-2.終わりを決める
オンライン飲み会って、終電を気にしなくていいので、ついついダラダラ話しちゃいますよね。。。。
しかし、中には
「早く寝たい。。。けどみんな話してるから、抜けにくい。。。」
結果、「やたら長くて面倒くさかった…」
こう思っている方もいます。
ダラダラ長く話すのも良いですが、終わりの時間を決めて開催する事が大切です!!
オンライン飲み会は、気軽に行えるところがメリット。
スパっと切り上げて、また行えば良いのです!!!!
3-3.画面の前に物を置かない
Zoom、Lineでカメラ通話している時って、画面の前に好きなものを置いて仲間に見せたいですよね!!
しかし、それは相手にとっては自分に壁を作っているという印象を与えています。
特にゲームで盛り上がっている時って、相手のリアクションが見たいのに、画面の前に置いている物が邪魔で見えにくい…
もし置いても途中で退けるなどをした方が良いでしょう!!
以上の3つの行動が、オンライン飲み会でついついやってしまう行動です。
オンライン飲み会を楽しむ為に、少しだけでも意識してみて下さい。
4.まとめ
「オンライン飲み会で楽しめる無料アプリ15選」いかがでしたでしょうか?
せっかく仲間と楽しめる機会ですので、存分に楽しんで下さい!!
この記事がきっかけで、オンライン飲み会が更に楽しくなっていただければ幸いです。
投稿者プロフィール

-
閲覧ありがとうございます。
メーカーで働きながら、SEOライティングを書いています!!
なぜ、SEOライティングを始めたのか?
それは沢山の人に記事を見てもらい、記事に反応してくれた時が一番嬉しいからです!!
自分の記事をきっかけに、読者の人生が少しでも良い方向で変化させたい!!そんな事を思いながら記事を書いています。
好きな事はアニメ、漫画を見たり、旅行でいろんな場所に行くことです。
記事のご依頼も受付けております。
質の良い記事を提供致します。
最新の投稿
オンライン2020.09.20オンライン飲み会で楽しめる無料ゲームアプリ15選